「無限のフロンティアEXCEED」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(ページの作成:「== 無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ == == 用語や登場人物 == === 登場人物 === ;アレディ・ナアシュ :二つ...」) |
(スパロボWikiへのリンクを修正) |
||
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
45行目: | 45行目: | ||
== 資料リンク == | == 資料リンク == | ||
− | *[ | + | *[https://srw.wiki.cre.jp/wiki/%E7%84%A1%E9%99%90%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2EXCEED_%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%E5%A4%A7%E6%88%A6OG%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AC スーパーロボット大戦Wiki - 無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ] |
*{{検索|無限のフロンティアEXCEED}} | *{{検索|無限のフロンティアEXCEED}} | ||
2025年3月14日 (金) 21:07時点における最新版
無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ
用語や登場人物
登場人物
- アレディ・ナアシュ
- 二つ名を『剛錬のアレディ』と呼ばれる一応本編の主人公、波国出身、武器は己の肉体というマッスル派。主人公のはず(たぶん)だが、生真面目すぎる性格と前作に引き続き周りのキャラが余りに濃いので影の薄いかわいそうな弄られキャラ
- ネージュ・ハウゼン
- ツンデレの乳1号(おい)、エンドレスフロンティアの融合により帰還を果たした妖精族の姫君、エルフェテイル出身、武器は推進機関、ビーム発射機能を持った巨大槍『フェイスレイヤー』。言葉の頭に『ド』をつける癖がある。タカビーではあるが、時折アレディに見せるデレからしてツンデレ担当であるようだ。また、キチンと相手を見て口調や態度を使い分けられるこの世界では珍しい社会性を持った姫君である。ツンデレ、巨乳、CV:水樹奈々と三強を持つ所から本作のメインヒロインと目される(たぶん)
- アクセル・アルマー
- 前作のサウンドドラマを聴いた方はお分かりだが、エンドレスフロンティア計画の一旦を担ったお方。アルフィミィと共に記憶喪失状態で転移してきた。武器はトンファーのような使い方をする『ミズチ・ブレード』、通常攻撃はアルフィミィとのコンビネーションで行なう。
- アルフィミィ
- アクセルと共にエンドレスフロンティアに転移してきた謎の美少女。新参ぺたん娘。おっとりした「〜ですの〜」とした喋りが特徴だが、アクセルと共に武器の刀「鬼蓮華(おにれんげ)」で敵を切りまくる。ミステリアスな雰囲気とCV:水谷優子を武器に本作の「ぺたん娘No.1」の座を狙う。
- ハーケン・ブロウニング
- 前作の最終戦闘で勢いあまってエンドレスフロンティアを融合させちゃった張本人。地上戦艦ツァイト・クロコディールの艦長で賞金稼ぎ。性格と口調は相変わらずで気障だのなんだのとツッこまれまくる。武器は前作に引き続き剣と銃の複合武器『ナイトファウル』。因みに、前作ヒロイン神夜とはお互いの必殺技を真似しあったりと仲のいいところを見せているが、それ以上の進展はまだ無いようだ。いいのかそれで。
- 楠舞神夜
- 天然乳2号、前作に引き続きギリギリ極まりない衣装で敵を切りまくる天然お姫様。武器は巨大な霊刀『護式・斬冠刀』、本作も引き続き牛乳だの恋乳だのいろいろ言われる。
- アシェン・ブレイデル
- 毒舌乳3号、本作ではハーケンの元を離れてオルケストル・アーミーに出向という形でフォルミッドヘイムの復興に力を貸している。
- 錫華姫
- 前作のぺたん娘筆頭。
メモ
商品情報
ゲーム本体
攻略本
話題まとめ
チャットログ
blogなど
資料リンク
- スーパーロボット大戦Wiki - 無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ
- koubou.com検索:無限のフロンティアEXCEED / cre.jp検索:無限のフロンティアEXCEED